|
●11月26日 SFマガジン1月号連載「プラトンの洞窟(25)ジョン・ロックから学ぶこと」 |
●12月9日 マンション管理組合の理事会。みっちり5時間、さまざまな議案を検討。 大学の教授会と比べるとなんと実質的かつ効率的なことか。 |
●12月16日 「週刊プレイボーイ」の記者が来訪。これから1000年どうなるかの取材。 1月11日発売号に掲載予定。熱心なSFファンでぼくの本もよく読んでくれている。 今時殊勝な編集者である。 |
●12月17日 芦屋セシリアホールにてヴァイオリンの発表会。ピアノを弾く小さな子 供たちに混じって、バッハの「ブーレ」を弾く。 伴奏をしたつれあいの評によると、素晴らしい出来だったとのこと。信じておこう。 |
●12月20日 大学教授会のあと所属の現代社会学科の忘年会。 今年出席した唯一の忘年会である。 |
●12月25−26日 京子の面倒を岳母に見てもらって、つれあいと横浜・鎌倉の一泊 旅行。今年唯一の旅行である。往の新幹線で美川憲一と同じ車両だった。 |
●12月26日 SFマガジン2月号連載「プラトンの洞窟(26)哲学するには人生降りるし かない時代」 |
●12月28日 久しぶりに京都先斗町のバー「クラブデゼール」へ。 シングルモルトのグレンリベット45年もの、コニャックのポールジロウ・ヘリテイジ(50年)、 同じくコニャックのレイモン・ラニョール1906年ヴィンテージと、久しぶりに極上の酒を味わう。 こういう酒をさりげなく置いてあるバーは、多分日本でここだけではないか。旨い酒を追求す るマスターのプロ意識に頭が下がる。 |
●12月29日 ようやく年賀状を書き上げて投函。子供の頃は嬉々として版画を彫ったりし たものだが、近年、おっくうになるばかり。人生4割降りているのだから、そろそろ義理の賀 状は止めたいものだ。 学研編集部よりfax。高校の先生からの投書で、「橋元の物理」は素晴らしいとの内容。 こうした投書と印税報告を受取るたびに、ただただ有り難いと思うのである。 |
●12月30日 東進ハイスクールから「橋元の物理をはじめからていねいに(熱・波動・電 気編)」の初校ゲラが宅急便で届く。こうしたゲラを受取るたびに、有り難いけど、ただただ しんどいなぁと思うのである。 窓ガラスを拭いて、風呂の掃除をして、それから狭い書斎にこもって長編構想。 |
●12月31日 千年紀の変わり目にもかかわらず、世の中は少しも面白くない。 歳を取ったせいか、それともほんとに日本の社会が、政治から芸能界からSFまで、堕落 したのか。よく分からぬが、ともかく西暦2000年の総括。 単行本「われ思うゆえに思考実験あり」(早川書房)、 「橋元の物理1Bをはじめからていねいに(力学編)」(東進ブックス)、 「演習決めるセンター物理」(学研)と、一応目標の3冊達成。 そして最大の出来事は家族が一人増えたこと。 京子、本日7170グラム。 |
ご意見、ご感想の送り先: destoroy@sasabe.com |